顔のクリニック金沢

INFORMATION

お知らせ

ファーストピアスは痛みを少なく

 

ピアスをするのははじめてなので痛くないか心配でしょうか?

塗るいたみどめ《エムラクリーム》を使ったハンドピアッシングならほとんど痛みを感じずファーストピアスをつけられます。

 

 

《エムラクリーム》を塗って30分ほど待つと感覚がにぶくなります。ニードルを使ってピアスをつけるときには痛みを感じません。ハンドピアッシングでは振動が伝わるガンタイプのピアッサーは使いませんので分からないうちにピアッシングが終わります。

※部位によって表面麻酔が使用できない場合があります。

 

ファーストピアスはおちつくまで1か月ほど外さずつけていることになりますので、オーソドックスなものをおすすめしており、クリアやパールタイプが人気です。ストーンは通常タイプと輝きがより美しいジルコニアからお選びいただけます。

金属部分がシルバーカラーの《メディカルステンレス》と、ゴールドカラーの《24Kゴールドプレート》から選べます。普段よく使うネックレスなどのアクセサリーに合わせてお選び下さい。

 

ピアスをつける位置や向きの細かなご希望、ボディ、鼻、耳軟骨、唇などのピアスにも対応していますのでご相談ください。

※ボディ、鼻、唇についてはファーストピアスをご持参ください。

 

費用(税込)

両耳たぶピアス、初診の場合:

初診料  3,300円

ピアス穴あけ  みみたぶ(両耳) 6,600円

ファーストピアス(2個セット)  3,300円

合計 13,200円

 

 

オプション

・ジルコニアストーン +440円

・麻酔クリーム   +2,200円

 

その他のピアス(すべて局所麻酔料込み)

・耳たぶハンドピアッシング(ニードルを使ったピアッシング) 11,000円(2か所)

・耳軟骨(ヘリックス、トラガス、アウターコンク、アンテナヘリックス、スナッグ、インナーコンク、ダイス、ロック、アンチトラガス) 11,000円(1か所あたり)

・耳特種(オービタル、インダストリアル)  22,000円(2か所ホール作成)

・鼻(ノストリル、セプタム) 16,500円(1か所あたり)

・唇 16,500円(1か所あたり)

・ボディピアス(へそ)  16,500円(1か所あたり)

・ピアス持ち込み  1,870円(ピアス1個あたり)

 

 

お問い合わせ・ご予約

TEL 076-239-0039

10:00 a.m. ~ 18:00 p.m.(木、日除く)

 

 

 

※費用は税込み価格です。

※新型コロナウイルス拡大予防対策について

《手術センター》のご案内

待合室奥のドアを入った正面にある 《Surgery Center》 のなかには2つの手術室があります。

 

 

 

全室個室の《リカバリールーム》で手術に備えます。

 

 

 

ベッドのある手術室に隣接した《リカバリールーム》です。静脈麻酔や全身麻酔の手術後にゆっくりと横になって休んでいただくための場所です。

 

 

 

局所麻酔専用である 《OR1》は、顕微鏡を使ったまぶたの手術のための手術室です。

 

 

 

日帰り全身麻酔手術に対応している《OR2》 には、麻酔器、各種モニターなど安全な手術に必要な設備が整っています。輪郭、鼻、目の下、脂肪注入、フェイスリフトなどのための手術室です。

 

 

 

《コーディネーター室》 は担当の看護師から術後のケアや注意事項について説明を受けられる場所です。個室で気兼ねなく術後ケアに必要なアイテムを購入したり、再診や抜糸などを予約することができます。

※感染予防の観点から個室での対面診察や説明等を行わない場合がございます。2020.4追記

新型コロナウイルス拡大予防対策について

顔のクリニック金沢では患者様とスタッフの安全を最優先に考え、新型コロナウイルス(COVID-19)に関する厚生労働省および世界保健機関(WHO)からの最新情報を確認しています。また、医療安全、感染予防に関する手順を見直し、厚生労働省や地域の保健機関の指導に従っております。
さらに適切な消毒や清掃の実施、手指消毒剤の提供、スタッフの検温やマスク着用許可などによる予防策を実施しています。

 

診療に関しては当面の間は下記のとおり体制を変更させていただきます。

・診察を受けられる患者様はマスクを着用してください。

・同伴者は未成年の保護者を除いて最小限とし、お子様はの同伴はご遠慮ください。

・抜糸などの処置の必要がない診察は電話診察での対応が可能です。該当する患者様に当院からご連絡を差し上げる場合がございます。また、電話診察を希望される場合まずはお電話でご連絡ください。

・処方のみの再診についても電話診察、処方箋の発行が可能です。ご希望の処方せん薬局に情報をお送りしますので来院いただく必要はありません。処方薬を薬局でお受け取りください。

・化粧品等の購入についても電話やホームページからの注文をお伺いしています。ホームページからの注文は下記のお問い合わせページよりご連絡ください。詳細については担当者よりご連絡差し上げます。

・状況により診察、手術が延期になる場合があります。

・海外から帰国されて28日以内の方、または国内において28日以内に感染者と濃厚接触があった方(うたがいのある方を含みます)、風邪の症状や37.5度以上の発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)などの症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

 

 

ご不便、ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
最新情報については、厚生労働省または最寄りの保健機関の情報をご参照ください。

 

 

お問い合わせ・ご予約

TEL 076-239-0039 (クリニック予約)
10:00 a.m. ~ 18:00 p.m. 木曜日、日曜日を除く

 

お問い合わせページ