口元の治療:よくある質問 FAQ
Q:健康保険は使えますか?
A:2つの条件がそろえば健康保険を使って治療を受けることができます。
①かみ合わせの異常がある
②手術の前に装置を付けて歯の矯正をする(決められた装置のみ)
そのほか、下記にあてはまる方では健康保険が使えません。
・舌側矯正(裏側矯正)器具など特殊な装置を使って矯正する
・口元全体が出ているがかみ合わせは問題ない
・歯肉が見えるガミースマイルがあるが噛み合わせは問題ない
・不正咬合があっても術前矯正を行わない(サージェリーファースト法)
・歯科矯正治療が終了している
ご自身のかみ合わせに問題があるか診断を希望される場合はご来院ください。
Q:入院は必要ですか?
A:上下顎骨切り術(ルフォーⅠ型骨切り術+下顎枝矢状分割骨切り術)は入院が必要です(提携医療機関で治療を行っています)。下顎だけの輪郭を整える手術では入院は必要ありません。
Q:手術のあと顎間固定をしますか?
A:上顎と下顎をかみ合わせた状態で固定する「顎間固定」はおこないません。安静のため、食事のとき以外やわらかい輪ゴムを使って軽く固定することがあります。
Q:腫れはどれくらいで引きますか?
A:腫れのピークは、術後2日目です。それ以降、少しずつ腫れは引いていきます。2週間で8割ほどの腫れがひいた程度になります。すこしむくんだように見えますが、違和感がない程度です。完全に腫れが引くまでは、2-3ヶ月かかります。
Q:いつから食事ができますか?
A:上下顎骨切り術以外の手術では、当日から食事ができます。上下顎骨切り術の場合は翌日から食事ができます。柔らかいものからはじめて少しづつ形のあるものも食べられるようになります。かたいお肉などは、6週間ほど避けてください。
Q:プレートはそのままですか?
A:体に長く入っていても問題ないチタンプレートですので、そのままでもかまいません。除去を希望される場合は8ヶ月以降であれば可能です。全身麻酔の手術ですが、日帰りで受けることができます。
Q:遠方から診察に行きたいと思っていますが大丈夫でしょうか?
A:レントゲンやCTの検査結果を持ってきていただければ、当日に診断やおおよその治療方針まではご提案できます。必要な検査項目については予約の際にご説明いたします。
Q:矯正治療はどこで行いますか?
矯正治療は提携している歯科医院で受けていただいています。遠方の歯科医院との提携も可能ですのでご相談ください。
お問い合わせ・ご予約(診察の予約は電話受付のみ)
TEL 076-239-0039
10:00 a.m. ~ 18:00 p.m.(木、日除く)
監修:顔のクリニック金沢、金沢医科大学形成外科 医師 山下 昌信